セブンイレブンで「くるみコッペ」を買ってきました。
3月21日からの新商品です。
公式サイトの情報によれば「くるみを使ったふんわりとした食感の菓子パン。くるみを練り込んだパン生地の上にローストしたくるみをトッピングし、クルミペーストを使った甘味のある上生地をのせて焼きあげた」と書いてあります。
お菓子のようなすこし甘い香りします。
では、いただきます。
感想:トリプルくるみな割には・・
マーガリンの風味はそんなに感じず、それよりは砂糖や水あめなどによる甘さの方をベースに感じます。
パン生地のなかの部分が少しもさもさとしていて、パサついているような印象を与える部分がところどこりあります。中までしっとりしたソフトタイプのパンではなかったです。
一方、外側の方はしっとりとしていて少しの張りもあり、端の部分は四角いフィナンシェの端の部分に近い味と食感になっていたところは良かったです。
公式サイトの説明によれば生地の中、上生地、生地の上、と3か所にクルミを使っていると書かれていたのですが、クルミパンとしては物足りなかったです。
シンプルな味ではなく甘さがやや目立つ味なので、上生地のくるみの風味も感じにくく、中にはクルミがほとんどはいっていませんでした。
入っていても、こんなふうに小さい粒がほとんど気が付かないの少量で入っているという感じです。
甘さがついているのでおかずぱんにするには少し甘いし、デザートパンにするには逆に甘さがたりなかったりで、おやつに1個食べるのによいようなパンに感じました。
結論:甘さがある点に好みが分かれる。ソフトタイプではなく少しもさもさとしています。
ふつう菓子パン!
砂糖と水あめで、生地に甘さを感じるくるみ入りコッペパン。
外のやわらかくてしっとりした部分は良かったのですが、中の生地がもさもさを感じさせる部分があって、ソフトタイプのような柔らかなパンではなかったです。
また、くるみコッペと名前がついているのに、表面に数粒乗っているだけで中にはクルミがほとんどはいっていなかったりと、クルミパンとしてもコッペパンとしてももやっとする食べ終わりになってしまいました。
パン生地やくるみそのものの風味を味わいたいという人よりは、少し甘いパンが好きという人向きの、おかずパンとデザートパンの間のような菓子パンでした。