セブンイレブンの「ふんわりシフォン」を買ってきました。
12月13日からの新商品で、レジの所に売っています。
公式サイトの情報によれば「卵や牛乳を使用した、コクのある味わいのシフォンケーキ」が売りです。
では、いただきます。
感想:生地はパサつきがなく普通よりおいしい。ただ単体では決め手に欠ける
生地はほんのり卵の風味があって、柔らかさもあり優しい食感です。パサつきがないので普通よりもよくできています。
コクが売りと書いてありましたか、その点は特にはわからなかったです。
ただ、私はシフォンケーキはこれだけで食べるよりもクリームが付いている方が好きなので、途中から物足りなくなってしまいました。
シンプルにシフォンだけで楽しみたい人にはいいですが、クリームがついてるのが好きな人には物足りなさが残るでしょう。途中からふんわりカステラを食べているような、そんな気持ちになってきます。
普通よりおいしいけれど、これだけでまた買いたくなるというところまでは魅力を感じませんでした。
あと前から思っていたのですが、レジに売っているものってコスト減の為かパッケージが寂しいものが多いところがもったいないです。食べる前のワクワクが減ってしまうんですよね。
シフォン生地自体は悪くなかったので、もっと包装に可愛らしさや一工夫があるともっと買いたくなる魅力が増えていいと思いました。レジで頼んで買うのって心理的なハードルが一つ上がりますしね。
結論:シンプルでパサつき無しなので普通よりおいしい。クリーム有り版も欲しかった
ふつうお菓子!
卵や牛乳を使用した、コクのある味わいのシフォンケーキ。
少しだけ卵の風味を感じる生地はパサつきもなくしっとり柔らかくできていて、シフォン生地としてなら普通よりはおいしかったです。
ただパッケージの見栄えで損しているのと、クリームなど何もついていないのでこれだけでまた買いたくなるかと思うとリピートはないかなと思いました。
クリーム無しのシンプルな方が好きという人には良いでしょう。