「オーザックハムカツ味」を買ってきました。
「香り高くてうまみのある厚切りハムに衣をつけ、サクサクジュワッと揚げたハムカツをイメージした美味しさ」が売りです。
ハムカツ味を再現するために、ハムカツ風味シーズニングを使っています。
なぜかさつまいもの粉末も入っています。
ハムカツの香ばしい衣を連想させる香りがします。ハムカツといわれればハムカツかも?という匂いです。
では、いただきます。
感想:いつものオーザックより少し油っぽい気がする
味のピークは前半ですね。
食べた瞬間に厚切りハムとスパイスが混じったような味が広がって、衣の味もちょっとします。味の比率は7:3くらい。
ハムの味はハムカツ味と知っていれば一応は納得できます。言われないと風味控えめ厚切りポークソーセージのような味にもとれます。でも悪くはないです。
そこからだんだんと味が落ち着いていって、後の方は衣の味とオーザックのポテチ部分の味が残る感じですね。
ハムカツ風味パウダーを使っているだけあって、ハムカツ味といわれれば、まあ頷けるというところくらいまでは再現されていました。
ただ、ハムカツパウダーは揚げたものをそのままパウダーにしたのか、いつものオーザックよりも後味に油っぽさがあるような気がしました。
少し食べる分には気にならないんですが、食べ薦めていくと徐々に油っぽく感じてくる点が残念でした。ジュワッというよりは油の味が少し後に引くという感じでしたね。
結論:ハムカツ味だった?→どちらかというとYES。でもハムカツ風なのは否めない
ふつうお菓子!
ハムカツ風味のシーズニングがかかったオーザックの新商品。
食べてすぐに厚切りハムの味の様な味が広がり、そこから衣とオーザックのポテチの味に落ち着いていきます。
ハムの味は「ハムカツ味と知っていれば一応は納得できる。けれどハムっぽいといった方が適切な、ちょっと違う味がする瞬間もある」という感想でした。
とはいえ、「思っていたよりはちゃんとハムカツ味だ」という印象にまとまっていたので、全く味がわからないということはなかったです。