セブンイレブンの「ピーナッツとアーモンドがざくざく入ったダブルナッツチョコ」を買ってきました。
お菓子コーナーに置いてありました。
ナッツがぎっしり入っていて、11粒入っています。
では、いただきます。
感想:ほとんどナッツでこれはすごい(カロリーも)
食べてみると、中はナッツがぎっしり詰まっています。
チョコレートにナッツを入れたというよりは、ナッツで形を作ったものにチョコレートをかけたという方がふさわしいナッツ使いです。
チョコレートは普通からちょい甘で気持ちミルクなチョコレート。
アーモンドもピーナッツもザクザクする食感がしっかり残っていて良いです。
「チョコナッツを食べたい、でもキャラメル入りのねちょねちょしたタイプはいや~。かといってナッツが少ない安っぽいのも違うのよね」となかなか理想のチョコナッツに会えていない人なら、「そうそう、この味を食べたかったのよ!」と嬉しくなるお菓子でしょう。
チョコとナッツだけで勝負して突き詰めている、正統派おいしいお菓子でした。
税込213円でも、この満足感が得られるならいいなと思わせました。
ただ、満足感が高いんですけど、カロリーも高いんですよ。
11粒で514kcal。ひと口で食べられるなサイズなので、手が進むと下手したら一袋食べてしまいます。
参考までにカロリーを比較しておくと、ダブルナッツチョコは11粒87gで514kcal(1粒46kcal)。明治のアーモンドチョコは21粒88g510kcal(一粒24kcal)。ロッテのマカダミアナッツチョコは9粒67g414kcal(1粒46kcal)です。
なのでナッツチョコの中では相応といったカロリーですね。
結論:チョコナッツ食べたい欲を正面から満たしてくれる間違いないおいしさ
おすすめお菓子!
ピーナッツとアーモンドをチョコレートで固めたナッツチョコのお菓子。
チョコにナッツが入っているというよりは、ナッツの塊にチョコがかかっているという言葉の方がぴったりの、一粒に贅沢さと満足感が詰まったお菓子でした。
チョコナッツのお菓子はキャラメル入りやナッツが一粒ちょこんとのっているものなどいろいろありますが、チョコと2つのナッツだけでここまで突き詰めたダブルナッツチョコは「ピーナッツチョコのお菓子ならこれだよね」といわせるほどのリピートしたくなる魅力がありました。
また食べたいです。