セブンイレブンで「レタスたっぷりシャキシャキレタス」を買ってきました。
テレビ番組でおいしいランキング上位に入っていたのを、何度か見かけたことがあります。
公式サイトの情報によれば、「収穫後から店頭に並ぶまで低温で管理した食感のよいレタスと、濃厚なチェダーチーズを挟んだサンドイッチ。卵黄のコクと野菜のうま味を感じるソースで味付け」と書いてあります。
レタスが沢山入っています。
では、いただきます。
感想:家で作りたての物を食べているような新鮮さがある
レタスは食べるとシャキシャキ、シャクシャクとしています。
冷水につけたレタスをちぎって叩いたものを食べているような、新鮮さがあります。
サンドウィッチのレタスといえば、薄くてしなびたような葉がちょこんと入っているイメージが強かったので、コンビニで買えてこの新鮮さは良いですね。
また、中のチーズはチェダー味がメインなので、後にチーズのコクが残って、存在感のある味で良かったです。
ただ、テレビで何度も絶賛されていた様子を見てしまっていたせいか、食べてみると「確かにおいしいのだけど、あそこまで騒ぐほどなのだろうか・・」とは思ってしまいました。
あと、ソースに不満がありました。
中の具はチーズとハムでどちらも塩気があるものなのに、ソースも煮詰まったシーザードレッシングの様な塩気と濃厚さのあるの味です。それが食べた時に塩気が強いというか、もう少し自然な味に抑えてほしかったと思いました。
レタスのおいしさにこだわるなら、もっとソースもすっと入ってくるような濃すぎない味にしてほしかったです。しょっぱくはないのだけど、チーズとソースが一緒になるとちょっと濃くてくどいかなと感じるのは勿体ないなと思いました。
量食べたい人は「250円出すなら菓子パン2個でしょ~」となりますが、もしサンドウィッチを食べるとしたら、変に安くて葉がしなびたようなものを買うよりは、多少値が張ってもこちらを手に取りたくなる気持ちがわかりました。
あとは野菜をちゃんと摂れている気になるので、手に取る罪悪感がないというところも魅力になっているのだと感じました。
結論:250円を天秤にかけてもリピしたくなる人がいるのはわかる新鮮さ
(おすすめに近い)ふつう菓子パン!
たっぷりレタスにポークハム、チェダーメインのチーズが入ったサンドウィッチ。
レタスは家で冷やしたものをつぶして食べているような、しゃきしゃきした食感がそのまま残っているところが新鮮で良かったです。
具材それぞれの味は文句がないおいしさだったのですが、フレンチソースが煮詰まったような濃さで、ハムとチーズの塩気と混じるとやや濃すぎるような、塩分が高そうな気持ちになる所だけ気になりました。
ソースの味までもっとレタスを主役に引き立ててくれるものだったら、文句なしだったです。
めちゃくちゃおいしい!というほどではないけれど、手作りしてすぐに食べるサンドウィッチの様な、野菜に食感が残っている所はこのサンドウィッチならではのおいしさだと思いました。