セブンイレブンの新商品「ツナオニオン」を買ってきました。
ツナの部分はカツオとマグロの混合です。
ではいただきます。
スポンサーリンク
感想:普通よりおいしい
切ってみると、具はたっぷりではないですが、まあこれくらいならという量でした。
パン生地はパサパサでもないけどふわふわでもない、スタンダードな生地です。
所々粗切りの玉ねぎがはいっていて、しゃくしゃくするアクセントがあるのがいいです。
ツナマヨはマヨネーズの味ももちろんするんだけど、ツナ自体の味が濃くて存在感があるように感じます。
今まで食べてきたツナパンの中だと、「具の量はふつうくらいだけど、ツナは少しいいもの使ってるのかな?」と思わせる印象で、普通よりはおいしかったです。
「ツナポテトパンのように具は多くなくてもいいから、ツナがおいしいパンがいい!」という人には相性がよいでしょう。
結論:ふわふわ好きならツナポテト、しっかりツナならこのパンは良し
(おすめに近い)ふつう菓子パン!
カツオとマグロ混合のツナが入ったシーチキンマヨネーズパン。
ツナポテトの様に具は多くないけれど、ツナの味がしっかりしていて、普通よりおいしかったです。
パン生地もスタンダードでパサつきもなく、具の量が物足りないという事もなかったので、色々な最低ラインをクリアしている安定美味しいツナパンと言えるでしょう。
お昼ご飯の選択肢に充分アリなパンでした。