セブンイレブンの新商品「ポムドーナツ(北海道えびすかぼちゃホイップ)」を買ってきました。
ポムドーナツの正体は、カボチャフィリングとホイップクリームが入ったドーナツです。
半面にカボチャの色をしたチョコレートがコーティングされています。
では、いただきます。
感想:おいしいのにチョコが溶けかけなのは何故なんだい
生地はモチモチしていて、中のカボチャフィリングはすこし緩めですが、カボチャの味がちゃんとわかって良くできています。
ただ、以前食べたセブンの「もちもちリングドーナツ(いちご)」の時もそうだったんですけど、表面のチョコがすぐ手につくくらい柔らかくなっている所が食べにくく、どうしても気分的にマイナスになっていただけないです。
もちもちリングドーナツの時は買って数分後に食べたのにチョコが溶け掛けてるし、今回は冷暗所に置いておいたのですがそれでも溶け掛けみたいになってしまっていました。
冷蔵庫に入れると食感が変わっちゃうし、「味はいいのにお昼のパン枠に買っておきたいか?となると、チョコが溶けやすすぎるのがネックで手に取らない」というもったいない印象でした。
結論:かぼちゃ味がわかって味はおいしいのにチョコの硬さがネックに
(おすすめに近い)ふつう菓子パン!
かぼちゃフィリングとホイップクリームが入ったカボチャ味のドーナツの菓子パン。
生地はもちもち、フィリングもちゃんとかぼちゃ味がして、味はおいしかったです。
ただ、チョコが溶けたように柔らかくなっているので綺麗に食べづらくてテンションが下がりました。
「おいしいのだけど、朝に買っておいてお昼に食べるにはちょっと買いたくないなあ」と思うもったいないパンでした。