「棒々鶏(バンバンジー)」を作りました。
主な材料はきゅうり、トマト、ささみ肉、ねりごまで、クックパッドのレシピです。
2014年3月Yahoo!JAPAN紹介。ピリ辛ダレでビールがすすみます。おもてなしにもぴったり♪
では、辛口レビューです。
内容
スポンサーリンク
感想
良かったところ
タレがおいしい
タレの味が買ってきたものの様なおいしさです。
タレだけはこのレシピの味を覚えておきたいくらいでした。
気になったところ
ラー油は小さじ1から様子を見たほうがいい
うちは辛いものがそんなに好きじゃないなんですが、ラー油大1/2だと食べれなくはないですが、やや辛かったです。
次回からはラー油大1/3から様子を見て増やそうと思いました。
量が少ない
一番気になったのは、量が少ないところです。
4人前なのにトマト1個、きゅうり1本、ささみ4本と、作ってみるとかなり少ないことがわかります。
分量でいうと、4人前の分量で作って、かなり少なめ4人前、或いは多めの2人前分くらいしかなかったです。
なので、画像くらいの分量をチビチビ取りながら気を使って食べたところは嫌でした。
このレシピはタレがたっぷりなので、次回はささみ6~、トマト2、きゅうり2、タレ1.5倍くらいで作ろうかと思います。
結論:タレはおいしいけど量が参考にならなかった
(おすすめに近い)ふつうレシピ!
タレはおいしいけれど、野菜と肉の分量がかなり少ないバンバンジーレシピ。
4人前で作っても、多めの2人前くらいの量しかできなかったです。
タレに関してはこのレシピはおススメですが、具材の分量については他のレシピの4人前を参考にして作ったほうがいいでしょう。
次回は4人前でささみ6~、トマト2、きゅうり2、タレ1.5倍くらいで作る予定です。