「鶏肉とキャベツの粒マスタード蒸し」を作りました。
3分クッキング、小林まさみ先生のレシピです。
鶏もも肉、キャベツ、ニンジン、粒マスタードが主な材料です。
では、辛口レビューです。
内容
感想
良かったところ
簡単
フライパンに野菜と味をもみこんだ肉を入れて蒸すだけなので、簡単です。
焦げることもないので、分量だけきちんと確認すればまず失敗しないでしょう。
新しい味だけどおいしい
マスタードソースが決め手になっていて、正直「味は大丈夫なのかな・・」と心配していたんですが、食べてみるとマスタードはキャベツの煮汁で素材全体になじんでいて食べやすくなっており、ほんのわずかな酸味と爽やかさのある味です。
家族全員「新しいけどアリ。おいしい」と言っていました。
優しい味だけど薄味という事もないし、マスタードの味わいと野菜の旨味がよく合わさっていておいしいです。春にも食べたくなるような、優しい爽やかさのある味でした。
素材の味が生きている
キャベツとにんじんは下に引いて蒸しただけなんですが、甘みが良く出ていて素材のシャキシャキした食感も残っています。
肉しか味付けはしていませんが、野菜の甘みとマスタードソースがなじんだ味だけで十分おいしかったです。
気になったところ
4人前だと多いかも
今回は半量の2人前で作ったのですが、3~4品出して食べる場合には、半量で丁度良かったです。分量通りの4人前だと、食卓が1~2品で「がっつりメイン」になるくらいのボリュームになるでしょう。
結論:優しい味が好きな人は気に入る率高し
おススメレシピ!
マスタードソースが野菜の水分で全体に染みわたり、ほのかな酸味と爽やかさと感じさせる優しい味のレシピ。
素材の味が生きている料理が好き、優しい味が好き、蒸し野菜が好きだけど味付けマンネリ、という人には特におすすめできるレシピです。
他にも2、3品おかずが出せるなら、半量で作って丁度良かったです。
新しいけどアリでおいしいと思える、春にも作りたくなるような優しい爽やかさのあるレシピでした。
また作りたいです。