「たけのこの里きなこしょこら味」を買ってきました。
「香ばしいきなこ味のチョコにまろやかなチョコを重ねた、和の趣を感じられるたけのこの里」が売りです。
63g入りで350キロカロリーです。
では、いただきます。
スポンサーリンク
感想:良くも悪くも予想通り
食べ始めはノーマルなたけのこの里と同じで、半ばから後味にかけてきなこの味がほのかに出てきます。
きな粉の味は普通より弱いです。ぼーっとして食べていたら、きなこ味に気が付かないかもしれないくらいでした。
きなこ味のお菓子が好きな人の心をつかみそうな味の強さでもなく、かといってきなこしょこら味ならではの味の個性も今一つで、中途半端な印象を受けました。
「和の趣」というには、味の変化が小さすぎですね。
私はたけのこの里は好きな方なんですが、「まずくはないけど予想通り、特に感動がない味で、次回はノーマルでいいかな」という感想でした。
結論:
ふつうお菓子!
普通のチョコときなこチョコがコーティングされた、たけのこの里。
きなこの味は控えめで、何も言われないと気が付かない人もいるかもしれません。
きなこ味としても、きなこショコラ味としても、イマイチ個性がない中途半端な味でした。
たけのこの里の中だと、可もなく不可もなくな印象です。
たけのこの里好きなら一度は食べてみてもよい味ですが、きなこ味のお菓子が食べたい!と思って買うと、このお菓子では不満が残るでしょう。