サークルKサンクスで新発売の「冷やし!だし香る生ぱすた明太子とオクラ」を買ってきました。
生パスタに山芋、オクラ、明太子、かつおぶし、グリーンリーフなどが入っています。
付属のダシ汁を入れて食べるので、底の方は麺が浸っています。
では、いただきます。
感想
生パスタだけあって、麺はほぐさなくてもすぐに混ざります。
さっぱりはしますが、主役の麺が中途半端で問題ありです。
表面は弾力がありそうに見えますが、食べてみるとコシは少ないです。「コシの無い生パスタと生ラーメンの間の食感」のような、味も食感も中途半端な印象です。
ダシが入っているので、余計にざるラーメンを食べているかのような気がしてきます。
明太子の量は少ないかな?と思っていたんですが、溶けた塩気と辛さにダシの塩分が相まって、むしろ塩気が少し強いくらいでした。
表面がつるっとしていて具が絡まないので、最初の方は麺だらけ、後の方は具材だらけになったのも気になりました。
質にクエスチョンマークがつく生パスタ、そのうえスープパスタとも違う出し汁タイプで余計にわからなくなり、明太子とオクラの組み合わせの良さもイマイチ伝わってきません。
全体としてまとまりがなく「果たして自分は今生パスタを食べたのだろうか?」という複雑な食べ終わりになりました。
結論
(イマイチに近い)ふつう食べ物!
生パスタというよりは「コシがない生パスタと生ラーメンの中間の様な食感」でした。
さっぱりはしますが、生パスタの質や全体の味が今一つで、食べ終わった時のおいしかった!という気持ちがほとんどありませんでした。
気持ち的にはイマイチにかなり近いです。
リピはなしです。