ニチレイの冷凍食品、「本格焼きおにぎり」を買ってきました。
「炊き立てご飯の様なおいしさで北海道産一等米を使用」
「特性醤油ダレで香ばしい」が売りです。
米のブランド名は特に書いてありませんでした。
500Wのレンジで1分50秒温めます。
米粒の存在感があります。
では、いただきます。
感想
一粒一粒のコメが立っていて、良いコメを使っているのがすぐにわかります。
米は芯が少しだけ残っているような、普通より気持ち硬めの炊き方になっている印象を受けました。
たぶん若干硬めに炊くことで、米に噛みごたえをだして存在感を強調しているのでしょう。
じっくり噛んで味わいたくなる良さがありました。
あと、表面がべちょっとなっていないところも良かったです。
醤油に関しては、他の焼きおにぎり製品から抜きんでている点は特に感じませんでしたが、ご飯の良さを引き立てるように無難にまとまっていました。
内容量は6個入りの480gなので、普段10個入りの小さいサイズを食べている人にとっては見た目の数は減ってしまいますが、同社の10個入りのものと実質の量は同じです。
小さい焼きおにぎりって1回で2個とか3個たべちゃうので、内容量が同じなら許容範囲でした。
米にはちょっとうるさい+硬めの米が好きという人なら、この焼きおにぎりは特におすすめですね。
結論
おススメ食べ物!
醤油の香ばしさには他製品との大きな違いは感じませんでしたが、お米は一粒一粒が立っていて味わいと存在感があり、良い米なのがすぐにわかります。
また、レンジで温めてもべちょっとしにくい特徴もあります。
良い米が好き、ご飯は気持ち硬めが好き、という人は特に気に入る可能性が高いです。
米の素材の良さがわかる、おススメできる冷凍食品でした。