「カルビーポテトチップスうなぎの蒲焼き味」を買ってきました。
「パリッと焼いた甘辛い味わいを再現」と書いてあります。
原材料名を見ると、「うなぎエキスパウダー」が使われています。
「うなぎをパリッと焼いた香ばしさと、たまり醤油の甘辛い味わい」が売りです。
甘さの強い醤油の香りがします。
一枚一枚は大きめです。
では、いただきます。
スポンサーリンク
感想
甘口醤油の味が一番強くて、山椒とウナギの味は控えめです。
味を知らずに食べると「甘口醤油になんか入ってる味?」という印象です。
ただ、味わって食べると、甘口醤油の奥の奥に、控えめなうなぎの味があるのが分かります。
皮も身もどちらも連想させる味でした。
なので、ウナギのかば焼き味になっているか?といわれれば、「(味わえば)なっている。」といえるでしょう。
難しい味なのに、一応は再現できていたところは良かったです。
でも、正直。
お菓子としてどうなの?と言われると「おいしい」というよりは「・・なるほど。」止まりで、もう一度食べたくなる魅力は感じませんでした。
一度食べたらもういいやってやつですね。
結論
ふつうおかし!
甘口醤油味がメインの、ウナギのかば焼き味のポテチ。
よく味わえば、一応はウナギのかば焼き味になっています。
「なるほど」と思う味ですが、リピートしたくなるおいしさは感じませんでした。