「大根まるごとステーキ」を作りました。
ひるまえほっと、浜波千波さんのレシピです。
主な材料は大根と削り節です。
では、作り方と作った感想です。
内容
作り方
材料:2人分
大根 500g しょうゆ 大さじ1/2 水 カップ1/4 塩・こしょう 各少々
【水溶きかたくり粉】 かたくり粉 小さじ1 水 小さじ2
オリーブ油 大さじ1/2 削り節 少々 作り方
- 大根4cm幅(300g)を1cm幅に切り4等分にして、耐熱皿に入れラップをして、電子レンジ(600W)に2分間かける。
- フライパンにオリーブ油を入れ、電子レンジで熱した大根を入れ、塩、こしょうをふる。ふたをし、表面がきつね色になるくらいまで、およそ5~6分間中火で焼く。きつね色になったらひっくり返して塩、こしょうをふり、ふたをして、きつね色になるまで焼く。
- 残りの大根(200g)をすりおろしてしぼる。
- 鍋に、しぼり汁を入れ中火にかける。アクが出てきたら取る。
- しぼり汁にしょうゆ、水、水溶きかたくり粉を加えて、あんを作る。
- 焼き上がった大根の上に、大根おろしをのせて、あんをかけて、削り節をのせたらでき上がり。
引用元:ひるまえほっと かんたんごはん 浜波千波さん「大根まるごとステーキ」2017.11.01
では、作ってみます!
「大根まるごとステーキ」を作ってみました!
下準備
大根4cm幅(300g)を1cm幅に切り4等分にして、耐熱皿に入れラップをして、電子レンジ(600W)に2分間かけます。
残りの大根(200g)はすりおろし、しぼり汁と分けておきます。
フライパンで大根を蒸し焼きにする
フライパンにオリーブ油を入れ、電子レンジで熱した大根を入れ、塩、こしょうをふり、ふたをします。
表面がきつね色になるくらいまで、およそ5~6分間中火で焼きます。
きつね色になったらひっくり返して塩、こしょうをふり、ふたをして、裏面もきつね色になるまで焼きます
しぼり汁を使ってあんを作る
鍋に、しぼり汁を入れ中火にかけ、アクをとりながら煮詰めます。
しぼり汁にしょうゆ、水、水溶きかたくり粉を加えて、あんを作ります。
放送では、これよりもゆるくて、少しとろみのある液体くらいの仕上がりでした。
焼き上がった大根の上に大根おろしをのせてあんをかけ、削り節をのせたらできあがりです。
できました。
ではいただきます。
感想
良かったところ
大根づくしの三段使い
大根は焼いた輪切りの上におろしたものがのっていて、さらにあんにもおろしのしぼり汁が入っているので、大根をフル活用しているところは良かったです。
おろしのしぼり汁は煮詰めると甘みが出るとのことだったのですが、みりんよりもより優しい甘みのような味があります。
あんは少しの甘みがあって、おろしの方は少し辛味があるので、大根の色々な味を一緒に楽しめる所は良かったです。
見た目が綺麗
あと、出来上がりの見た目が少しお洒落に見えて良かったです。
気になったところ
大根が色々入っているけどおいしいとは別
レシピ名は大根ステーキと書いてあるのですが、ステーキといわれて連想するようなしっかりした味のソースではなく、あんも優しい味なので、ステーキというには味のはっきりさが足りず、物足りなくも感じます。
また、輪切りの大根は噛んでいくうちに粗いおろしのようになっていくので、結局大根と大根を食べている感じが後の方は悪い面でわかってしまい、おいしさ重視で作ったよりは、大根1つで作ることのこだわりの方を強く感じてしまい、味の面ではおいしさのインパクトが弱く感じました。
悪くはないけれど、もう一度作るには決め手に欠ける部分がありました。
結論:大根は焼き蒸したもの、おろしたもの、しぼり汁を餡にしたものがそれぞれ合わさるので、大根の色々な味や食感を楽しめる所は良かったです。ただ、ステーキといわれて連想するようなしっかり味ではなかったところと、噛んでいくうちに大根と大根を食べている感じがするところがおいしさのインパクトに欠けるように感じました。
(おすすめに近い)ふつうレシピ!
焼いた輪切りの大根の上に、大根おろしとしぼり汁で作ったあんをのせた大根のまるごとステーキレシピ。
大根を色々な形で活用しているので、甘みや辛味など、いろいろな味や食感が楽しめる所は良かったです。
ただ、味の面で考えると、輪切りの大根も噛んでいくと粗いおろしのようになってしまうので、味の後半は結局は大根と大根を食べているなという感じがして、全体のおいしさの印象は少し弱く感じました。
また、餡の味付けもどちらかというと優しいので、ステーキというにはあまりしっくりこなかったところで、一度で満足してしまったという感想でした。
普段のおかずとして考えるともう一度にはなりませんでしたが、ヘルシーレシピとして公開されていたものだったので、あっさりしたものが好きな方なら、よりいい印象になりやすいでしょう。