「牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ」を作りました。
キユーピー3分クッキング、小林まさみさんのレシピです。
主な材料は牛もも肉(しゃぶしゃぶ用)、にんじん、ブロッコリーです。
では、作り方と作った感想です。
内容
作り方
材料(4人分)
牛もも肉(しゃぶしゃぶ用) 300g ブロッコリー (大)1個(正味350g) にんじん (小)1本(100g) しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1 マヨネーズ 大さじ3 しょうゆ 小さじ1 砂糖 小さじ2
すり白ごま 大さじ3 作り方
- 牛肉は大きければ食べやすい長さに切る。
- ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚くむき、5mm厚さの輪切りにする。にんじんは4cm長さの細切りにする。
- 大きめの鍋に水6カップを入れて沸かし、ブロッコリー、にんじんを加えて強火で4~5分、やわらかめにゆで、ザルにとる。
- (3)の湯をもう一度沸かし、水3+3/4カップを加え(湯の温度は約70℃に下がる)、弱めの中火にし、牛肉を3回に分けて加え、ほぐしながらゆでる。肉の色が変わったら、(3)のザルにとり、水気をきる。
- ボウルに(4)を入れ、しょうゆをからめて粗熱をとる。
- 別のボウルにみそ、マヨネーズ、しょうゆ、砂糖を入れて混ぜ、汁気をきった(5)とすり白ごまを加えてあえる。
引用元:キューピー3分クッキング 小林まさみさん「牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ」2017.11.9
では、作ってみます!
「牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ」を作ってみました!
下準備
牛肉は大きければ食べやすい長さに切ります。
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚くむき、5mm厚さの輪切りにします。
にんじんは4cm長さの細切りにします。
野菜を茹でる
大きめの鍋に水6カップを入れて沸かし、ブロッコリー、にんじんを加えて強火で4~5分、やわらかめにゆで、ザルにとります。
同じ湯で肉を茹でる
同じ湯をもう一度沸かし、水3+3/4カップを加え(湯の温度は約70℃に下がる)、弱めの中火にし、牛肉を3回に分けて加え、ほぐしながらゆでます。約70℃なので、あまり茹でている感じの見た目ではなかったです。
肉の色が変わったら、野菜と同じザルにとり、水気をきります。
ボウルで和える
ボウルに入れ、しょうゆをからめて粗熱をとります。
別のボウルにみそ、マヨネーズ、しょうゆ、砂糖を入れて混ぜ、汁気をきった野菜と肉、すり白ごまを加えてあえればできあがりです。
できました。
では、いただきます。
感想
良かったところ
牛肉はしっとりしていて肉感のある仕上がり
牛肉は温度を調整して分けて茹でるので、ひと手間はかかるのですが、そのおかげかしっとりしています。
でも柔らかさについてはそこまで強いわけではなく、しっとり+肉そのものの味が残っているという仕上がりです。
作っている時には水を加えたり、分けて茹でたりと手間に感じる面もあったのですが、牛肉が手間をかけた分存在感がある仕上がりになっていたところは良かったです。
ソースは味噌が入っていることで少しコクがあって、味付けは野菜を食べやすくする程度の味の入り方なので、味が濃かったりということもなかったです。
ざるは一つ
にんじんとブロッコリーは一緒にゆでられて、お肉も茹でたら同じざるに入れてしまうので、ざるが1個で済んだところは気楽で良かったです。
気になったところ
水は計量して、お肉も分けて茹でるひと手間
牛肉は約70度で茹でるために、水は計量したり、お肉も分けて茹でるので、それが手間に感じてしまう人もいるかもしれないと思いました。
ただ、頻繁には食べられない牛肉サラダをよりおいしく仕上げるには効果はあったと思えたのと、もし「約70℃にして」としかレシピに書いてなかったら私は作らないので、指定の量の水を入れるだけでおおよそ近づくように作りやすく配慮してくれていたので、これはありだという感想でした。
牛もも肉があまり売っていなかった
スーパーによるとは思うんですけれど、牛もものしゃぶしゃぶ肉は手に入れるのに売っていないスーパーもありました。値段は100g177円でした。
肝心の肉が見つかりにくかったところは、個人的に気になったところでした。
ボウルを2個使う
1回醤油をあえてさらに別のボウルで和えるので、ボウルは2個必要になってしまいました。
できたら同じボウルでできるとより嬉しかったです。
結論:水を計量して温度調整をする工程が入る分、牛肉はしっとりして肉感が残った仕上がりでひと手間の効果はあると思いました。牛肉なのであまり頻繁には作れませんが、材料3つで作れるところは良かったので、また作りたいと思ったレシピでした。
おすすめレシピ!
牛もも肉、ブロッコリー、にんじんを使って作る、ごまみそマヨあえレシピ。
水を計量することで約70度に調整して、牛肉をしっとり仕上げるというのがこのレシピの特徴になっていました。
牛肉はしっとり+肉そのものの噛み応えと味が残っている仕上がりで、たまにしか食べられない牛しゃぶサラダのおいしさを実感できて良かったです。
野菜はブロッコリーとにんじん、それぞれ物を選べば使い切りできるところと、なるべく簡単に温度を調整できる配慮があったところが良く、「頻繁には作れないけれど、覚えておいてまた作りたい」と思うレシピでした。