「素材にこだわったおしゃぶり昆布梅」を買ってきました。
「食物繊維とカルシウムが豊富な根室昆布に、紀州産梅で味付け」が売りです。
表面についているのは梅でしょうかね。
では、いただきます。
スポンサーリンク
感想
最初に梅の酸味がきますが、後半はほとんど昆布の味です。
昆布はだし取り用の昆布くらい乾燥していて、硬さあります。
おしゃぶりということなので、1分ほど味わってから噛んでみたんですが、それでも中は乾いてて硬い。
歯の間に昆布が入ってしまうこともありました。
おしゃぶり昆布がどういうものなのか、魅力はどういう味わいで、どれくらいしゃぶれば昆布もおいしく食べられるのか、そういう説明をきちんと書いてほしいですね。
やわらかい昆布が好きな人には向かないでしょう。
感想
いまいちお菓子!
最初だけ梅の酸味が効いている、硬い昆布のお菓子。
ダシ取り昆布をかじっているくらい硬いので、しゃぶったあとも硬さが残って歯に残ることもありました。
商品説明がないので、楽しみ方がわからない所も印象が悪かったです。
すこんぶのような、柔らかい昆布を求めている人には合わないでしょう。
リピはなしです。