石垣島にて、焼きショコラというオシャレな名前にひかれて買いました。
価格が1080円と、他のお土産に比べて高いです。
それだけ高いとなると、やっぱり味が気になります。
箱を開けるとこんな感じです。
小袋を開けると、パインの香りが広がります。
スポンサーリンク
感想
生地はほろっとして、なめらかに溶けていきます。
食べ始めはいいんですが、後味にわずかに粉っぽさが残るのが気になりました。
あと残念だったのは、肝心のパインの味です。
パインそのものの自然の甘さというよりは、作られたパインの甘さを感じました。
甘いというより、少し甘ったるいです。
実は現地で1回だけ試食して、かなりおいしいと思ったんです。
でも家に帰ってみると全然印象が違いました。こんなことがたまにあります。アレって何でなんでしょうかね?
結論
開けた時にパインの香りが広がります。
ただ、パインの味と後味のわずかな粉っぽさが残念です。
値段を考えると、リピートはないです。